![]() こちらに越して来てから、1年ちょっと。 今日はじめて、地域の親子サークルに参加してきました。 今日はケアプラザにて、小麦粉粘土遊び♪ 食紅で色づけした粘土は、それはもう捏ね心地が良くて、ママ達はお喋りしながら延々と捏ねてました(笑) きなこも、「snake、だよ!」とコネコネしたり、初めてのお友達とお話したり(^^) 月齢的には、きなこがいちばん大きいそうだけど、来年幼稚園入園を控えているお友達が何人もいて、今までご近所にお友達があまり居なかったので、それだけで嬉しくて♪ 即決で入会をお願いしてきちゃいました(^^) 週に1回の活動、これから楽しみです。 ■
[PR]
▲
by tamayura75
| 2011-05-31 22:43
| 日々のこと
![]() いよいよ梅雨入り…いつもより早いような…いっきにジメジメしてきましたねえ。 今まで、殆ど自分から外に行きたいと言った事がなかったきなこは、最近「おそといこーよー」「おでかけしたいー」と言うようになりました。 昨日は、なんとか宥めてベランダで許してもらいましたが^^; すっかりベランダ専用になった三輪車と、シャボン玉やボールで、ひと遊び♪ ![]() そろそろ、レインコートを導入しようかなあ。 ■
[PR]
▲
by tamayura75
| 2011-05-29 13:05
| 日々のこと
以前からお豆に目がないきなこ。
ひじき煮などの煮豆や、枝豆やそら豆も大好きです(^^) 専ら、エジソン箸で一粒ずつ頂くのがお気に入りですが、最近、枝豆の正しい食べ方を習得しました! たまに、お豆が遠くに飛んでゆきますが… ![]() ![]() 我が子ながら、酷い顔です。 ■
[PR]
▲
by tamayura75
| 2011-05-28 09:08
| こどものこと
![]() きなこはスタッフの皆さんとたくさん遊んで、お店を出てすぐにベビーカーで撃沈でした^^ 本当に、毎回毎回、皆さんで遊んでくださるので、私は心からリラックスタイムを味わえています。 他にこんな時間があるか・・・と考えると、ないかも(笑) だって、雑誌をゆっくり読めるなんて、普段ではありえないー!!! かつては、気に掛かったページを切り抜いてチェックしまくっていた自分が、そんな風に思っている今にびっくりだけど、これが現実なのだわ^^; お天気が良かったので、帰りは表参道を通過して、渋谷まで歩きました。 こどもの城には、こいのぼりがたくさん〜!! 臨場感溢れる写真が、撮れなかった・・・けれど、本当はもっと迫力がありました♪ さてさて、前置きが長くなりましたが、きなこの幼稚園入園(予定)を来春に控え、そろそろ見学やら説明会やらの時期がやってきました。 春先に2つほど見学には行っていたのですが、どちらも電車通学(ひとつは行きだけ園バス利用)の所で、インターナショナル系。 そのうちのひとつは、とても魅力的な幼稚園だったのですが、色々考えてゆくうちに、徒歩でも辿り着ける場所が良いかなと、気持ちが変化してきています。(地震の影響も大きい) そんな中、先日徒歩だと30分弱、自転車なら15分かかるかな?、園バスのある幼稚園に伺ってきました。 ホームページを拝見している限り、園庭が狭い印象でしたが、実際に伺ってみると全然そんな事はなく、遊具も楽しそうなものだったし、私自身は一目惚れ! 当のきなこは・・・と言うと。 その日は、年中さん達が園庭でどろんこ遊びをしていたのですが、きなこはその中に飛び込みそうな勢いでした^^ 私から見ても、とても楽しそうだったので、きなこからしたら、それはもう魅力的だったんだろうなあ。 本当に、園児達はイキイキしていました。 保育士の皆さんも、穏やかな空気を漂わせていて、ほんわか。 とてもとても、印象の良い園でした。 学校もそうだけど、園児達の醸し出す雰囲気って、そのまま園の雰囲気に繋がりますよね。 その空間に身を置くだけで、いいなあとか、ちょっと違和感あるなとか、そんな直感めいたものもあって。 こちらの園は、その時のきなこの様子を見ても、候補ナンバー1にしたいなと思わせる園でした。 何より、園庭にいた時に駆け寄ってきた女の子2人がとても可愛くて^^ 「ここに入ろうと思って見に来たの?」 「こんどは、いつ来る?」 「来年入ってきたら、いっしょにあそぼうね!」 「もしも、おともだちにいじわるとかされたら、先生やわたしたちに言ってね!」 なんて可愛いの! きなこは「はい!」なんて一生懸命お返事をして、とても嬉しそうでした^^ 今でも、お姉ちゃんたちの名前を覚えているほどです♪ 春先に訪れた園の園児達も、皆んなイキイキしていて印象が良かったんだよね。 それぞれの個性を認めて、見つめている園なんだなと思ったもの。 あの時も、きなこはあまり躊躇せずに、お兄ちゃん達に手を引かれて遊んで・・もう少し近かったらなあ。。。 来月も、別の園への見学と説明会があります。 きなこが3年間身を置く場所になるのだから、きなこが楽しくその時間を過ごせるように、直感を信じつつ、見極めてゆかなくちゃと思っています。 ★ブログランキングに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです^^ 子育てブログランキング:子供写真ブログランキング ■
[PR]
▲
by tamayura75
| 2011-05-26 08:37
| 日々のこと
![]() 先週は、義母のお誕生日がありました。 毎年、プレゼントを送っていたのですが、今年はきなことふたりで、おうちに遊びに行って来ました! 小さなホールケーキとプレゼントを持って(^^) 義母は控えめな方で、キャンドルを立てるのも恥ずかしいと言っていましたが、孫と一緒にお祝い出来て、喜んでくれたかな? ![]() じぃじ準備中に真剣な面持ちで見守るきなこ。 ケーキ屋さんからもらったキャンドル10本、全部立てちゃった…! ばぁば、一体何歳のバースデー!? 夫がお仕事で居ない日だったので、夕方には電車で帰るつもりでしたが、義両親にすっかり甘え、夕食をご馳走になり、我が家まで車で送ってもらっちゃいました(^^) ★ブログランキングに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです^^ 子育てブログランキング:子供写真ブログランキング ■
[PR]
▲
by tamayura75
| 2011-05-25 16:26
| 日々のこと
![]() もう1週間前になりますが…^^; DWEのお教室で仲良しのお友達4組が集まって、内ふたりのお誕生日会をしました! ![]() プレートのチョコで書かれた名前も、指で取って舐め舐め…グチャグチャ^^; でも、準備の時にはお皿を並べたり、ケーキにキャンドルを立てたり、おりこうにお手伝いしてくれました♪ 皆んなで「HAPPY BIRHDAY SONG」を歌い、賑やかで楽しいお誕生日会となりました(^^) この日は、SちゃんMちゃん親子の素敵な戸建てのお宅にお邪魔しました。 一戸建てはマイホーム!という感じがして、とってもワクワクします♪ 木の香りと温もりいっぱいのお宅、開放感溢れるお庭で子供達はのびのび遊び、ママ達はお部屋からその様子を眺めながらのお喋り。 なんて素敵なのかしら♪ あまりにも寛ぎ過ぎて、気がついたら夜になっていました(笑) 私もきなこも、大好きなお友達。 昨年度のレッスンでは、お友達と会えるのも毎週楽しみで…私も週に1回皆んなに会えるのが、どれだけ育児の励みになっていた事か。 何より、きなこがお友達を気に掛け、思い遣る心を育んでいるのが嬉しくて。 これから、それぞれ環境は変わってゆくだろうけど、ずっと大切にしたいご縁です(^^) ★ブログランキングに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです^^ 子育てブログランキング:子供写真ブログランキング ■
[PR]
▲
by tamayura75
| 2011-05-23 06:52
| 日々のこと
![]() まだまだ不安要素も多い毎日ですが、日々は確実に過ぎていって・・・きなこは3歳を前に、スクスクと成長しています^^ 先日、義母のお誕生日プレゼントを探しにタマタカへ行ってきました! 引っ越してからも、二子には結構な頻度で足を運んでいる私。 どうしても、タマタカに行くと落ち着くんだよなあ。 やっぱり、産前産後を過ごした場所と言うのは、あまりにその密度が濃かったせいか、しっくりきますねえ。 最近、シャボン玉を上手に吹けるようになったきなこ。 本館3Fの庭園で、「Bubbles!!」と楽しそうに遊びました♪ どうしてシャボン玉ブームが到来したかと言うと、大好きな「えいごであそぼ」のエリックのコーナーでやっていたから。 本気で「エリックに会いたい〜!」と言っているくらい、エリック好きです(笑) ![]() 飲み込まないのは良いのですが、はしゃいで走り回るので、容器から液がすべて零れてしまうというハプニングも。。 ![]() 義母へのプレゼントは、accaのヘアクリップにしました^^ 喜んでくれるといいな〜なんて思いながら、プレゼントを選ぶ時間は本当に楽しい♪ この日、お買い物中のきなこはグズグズ全開モードで手を焼きましたが、なんとか選ぶ事が出来て良かったです〜。 ああいう時、ひとりでじっくりお買い物をする事すらも、今の私には小さな夢のひとつなんだわあと思います^^; ★ブログランキングに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです^^ 子育てブログランキング:子供写真ブログランキング ■
[PR]
▲
by tamayura75
| 2011-05-22 09:00
| 日々のこと
今回のメキシコロケ、行きも帰りもスーツケースがない…!で大騒ぎになったのですが、帰国から1日経って、ようやく手元に戻って来ました。
行きは国内線に乗る前に行方不明(正しくは盗まれた)…一時はどうなる事かと心配でしたが(>_<) そんなスーツケースの荷解きを別室でしていた夫、リビングに現れたのでふと見ると… 「お土産は一切買えなかったんだけどさー、唯一コレ買った」と嬉しそうに被って見せてきたのが、こちら。 ![]() これを、妻に強要して写真撮影をした、悪趣味夫…。 のっかった私もどうかと思いますが、写真を見てしつこく笑う夫もどうかと思う_φ(・_・ あ、もちろん私の写真は名誉の為にも載せられません。 マキシスカート姿だったので、何かの使いみたいでした^^; しかし。 このマスク、使い道ないんですけど〜。 ■
[PR]
▲
by tamayura75
| 2011-05-21 07:45
| 日々のこと
![]() 陽射しが強くなってきましたね〜。 と言う訳で、サングラスを出しました。 その途端にきなこ、「かしてー」。 鼻が見えません…私に似てしまったわね、可哀想に(笑) ![]() 最近、すっかり人の視線を意識した言動が増えてきて、いよいよ「いかにも男子」になってきました。 健全なのか、度を越しているのか、判断が難しい事も。。 まあ、その殆どが平和要素たっぷりだから、いっか。 ■
[PR]
▲
by tamayura75
| 2011-05-15 17:56
| こどものこと
![]() DWEのお教室、4月から今年度のレッスンが始まっています! 初回のレッスンで新しい先生と対面だったのですが、昨年度と違う先生で、かなりショック(>_<) 回を重ねる毎に、きなこは新しい先生に興味を持ち始め、それなりに楽しんでいましたが、やはり昨年度の先生の良さを(親の私の方が)忘れられず、クラス替えを希望しました。 その新しいクラスのレッスンが今週あったのですが… 今年度のレッスンが始まってから、きなこの様子が変わってきたかも?とは思っていたのですが、今週のレッスンでは、更に更に、発言は積極的にするし、体を使ったアクティビティも楽しそうにこなすし、先生に対しても素直に受け答えして。 昨年度までの様子は、一体何だったの!?と親の私もビックリな変わり様でした!!! 先生も、そんなきなこの様子に「I'm happy♪」と言っていました( ´ ▽ ` )ノ 子供って、ある時から突然ひと皮もふた皮も剥けちゃうのですね〜。 きなこの様子に、私はひたすら感動でした…悩んだ時もあったけれど、気長に見てきて良かった(ToT) アウトプットが増えてくると、親の方も本当に嬉しいものですね。 英語が…だけでなく、きなこがレッスン(本番)でも伸び伸び出来ている事が何より嬉しくて♪ きなこも、楽しみながら、少しずつ自信が湧いてきているようで(^^) 時間が15:30からなのが少し心配でしたが、お昼寝をあまりしなくなったので、問題ないようです。 これからも、きなこのペースで楽しくやってゆけたらいいなと思っています(^^) 変わってきたと言えば、こちらも。 ![]() こどもの日のプレゼントDVDをキッカケに、にわかに興味が出てきました。 理由は、ドラゴンが出てくるお話だから。 それをキッカケにZippyのDVDを観るようになりました♪ 恐竜&ソード好きなきなこのハートをわし掴みにしたようです(笑) ありがとう、ドラゴン! ■
[PR]
▲
by tamayura75
| 2011-05-14 21:45
| DWE
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 12月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 more... フォロー中のブログ
ちいさなしあわせ おべんとにっき 美食kitchen Toneriko LA DOLCE VITA Italia 美味しい日々 玉響日記 peche*cafe usa cafe ふたり+1鳥暮らし trifolium OURHOME maco's blog aiguille*** 家暮らし・・・ *sweet home* broderie fle... 1・2・3 Merci Beaucoup つばめの家だより IEbiyori キ マ マ ニ ッ キ mon panier リンク
*photoback*
「あたたかいもの 2」 「あたたかいもの 1」 *blog* カメラ手帖3 あっきーのブログ コビトノウタ ☆Happy days☆ KOMAのオモログ! pommier+printemps v a u v a ♪ 花の色はうつりにけりないたづらに 日々のこと feb BARかおりん *other* DWE ボーネルンド ライフログ
タグ
iPhone(101)
おでかけ(78) 育児(63) こどもアイテム(41) 記念日・イベント(29) ごはん(24) DWE(22) おべんとう(22) 幼稚園(20) 旅行(12) グルメ(11) おかし(8) ほん(5) カフェごはん(3) 映画(1) 外部リンク
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||