![]() 立春を迎え、関東は春に一歩近づいたような、少し暖かな陽気が続いていますね(^^) そんな一昨日、DWEの撮影イベントに参加して来ました! 0〜2歳までの子供達のステージに参加! 親子でステージに上がります、と聞いていたのに、会場のホテルに着くと「子供のみのステージに変更」との事…。 あらら、これはきなこには無理だわ!と半ば諦めていました(笑) 案の定、ABC Songともう1曲を歌いながら踊りながら、Mark先生達と参加するステージには上がれず…。 でも、その後の写真撮影時には、きなこ、ステージに上がれました! もう、きなこにしては上上出来!! 私の元に戻って来たきなこを、たくさん「すごかったね!偉かったね!」と抱き締めたのは、言うまでもありません( ´ ▽ ` )ノ はじめのステージもね、もう少し待ち時間や誘導のタイミングをうまくやってくれたら、行けそうだったのですよ〜。 お教室のお友達も一緒だった(特に、きなこが大好きな仲良しSくんが一緒だった)ので、勢いでソデまでは行けたのです。 間延びしている待ち時間に、「ママぁ(T_T)」と不安になる子続出…。 きなこも、そんな感じで私の元に戻って来てしまい、それから抱っこちゃんの手足のガッチリ強力なこと! 涙目の息子に、それ以上の事を要求するなんて出来ず。 まあ、無理強いさせるイベントではなかったので、今回のような体験が出来ただけ大収穫でした(^^) だってね、きなこはまだ何かの発表会とか経験した事ないし、あんなに大勢のお客様(DWEのスタッフの方々、100名は居たかな?もっと居たかな?)を前に、ステージにママなしに上がれたなんて、すごい勇気がいったと思うのです〜。 なんて、平気な子は、全くもって普通に出来ちゃうんだろうけど^^; 同じ場面でも、子供によって色々なストーリーがあるんだろうなあ。。 もし、最初のステージも行けたら、私たぶん泣いてた(笑) 始まる前に思ったのです、あ〜、幼稚園のお遊戯会とかで泣いちゃう気持ち、今の心境と同じなんだわ!って。 その後、Mark先生達との写真撮影の時間もありました。 きなこは、イマイチ乗り気ではありませんでしたが(笑) 病み上がり(私が)だったけれど、行って良かった(^^) イベント終了後は、お教室のお友達4組でお茶しに行きました。 ママ達は、妊娠出産〜育児、DWEネタで喋りっぱなし! 子供達は、途中で席を外れ、ちょこちょこ落ち着きなく遊び回り、最後はそれぞれ違う理由で泣いたり愚図ったりの大騒ぎでしたが(笑)、楽しかった〜♪ きなこにとっては、とてもエキサイティングな1日だったと思います。 また、こういう機会があったら、経験させてあげたいな。 やっぱり、ピアノやバレエを通じて自分も体験してきた事だけれど、人前で、ステージに上がって、何かを表現するっていうのは、とてもエキサイティングな事だと思うから☆ ■
[PR]
by tamayura75
| 2011-02-06 07:33
| DWE
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 12月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 more... フォロー中のブログ
ちいさなしあわせ おべんとにっき 美食kitchen Toneriko LA DOLCE VITA Italia 美味しい日々 玉響日記 peche*cafe usa cafe ふたり+1鳥暮らし trifolium OURHOME maco's blog aiguille*** 家暮らし・・・ *sweet home* broderie fle... 1・2・3 Merci Beaucoup つばめの家だより IEbiyori キ マ マ ニ ッ キ mon panier リンク
*photoback*
「あたたかいもの 2」 「あたたかいもの 1」 *blog* カメラ手帖3 あっきーのブログ コビトノウタ ☆Happy days☆ KOMAのオモログ! pommier+printemps v a u v a ♪ 花の色はうつりにけりないたづらに 日々のこと feb BARかおりん *other* DWE ボーネルンド ライフログ
タグ
iPhone(101)
おでかけ(78) 育児(63) こどもアイテム(41) 記念日・イベント(29) ごはん(24) DWE(22) おべんとう(22) 幼稚園(20) 旅行(12) グルメ(11) おかし(8) ほん(5) カフェごはん(3) 映画(1) 外部リンク
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||